トイレ事情

最近はいろいろと便利になってきた中国ですが
日本との大きな違いを感じるのは
田舎町でトイレに行くときです。

先日広東省のとある街で、リニューアルしたばかりの
きれいなバスターミナルのトイレに行こうとしたところ、
建物内にトイレが見当たらない。
聞いてみると、屋外にあるとのこと。
トイレの方向に進んでいくと、何だか様子が一変し
古ぼけた小屋が見える。
トイレもぴかぴかかと思っていたけど、どうもやな予感が。。。

そして足を踏み入れ目に飛び込んできたのは
扉のないトイレの個室(?)。




出たー、久々のドアなしトイレ。
これで遭遇するのは3回目ぐらいでしょうか。
中国に来て初めてドアなしトイレに入らざるを得なかったときの
ショックたるや、、、仕事中でしたが(お客さんの工場内のトイレでした)
暫く口もきけませんでした。
もう今ではすっかり慣れたもので、余裕で写真撮影まで
出来るようになりました。
(でもトイレで撮影をしていると、入ってきた女性達に変な目で見られます)


話をドアなしトイレに戻します。
写真を見てお分かりいただけると思いますが
ドアもないですが各トイレ間の仕切りの壁もかなり低い。
立ち上がると、ほぼ全てのトイレが上から見渡せます。
時々立ち上がった人同士目が合ったりも。
(中国人の人たちは慣れているので、あまり人のことも見ないし
とにかく回りを気にしないので目が合うことは稀です)
中国のドアなしトイレ攻略法は、この、人の気配を無視する、ということでしょうか。




便器の奥に水溜槽があるので、そこに置いてある
ボトルに自分で水を汲んで流す手動水洗
(少々汚い写真ですみません)


でも中国のトイレもこういったところばかりではありません。
先日お客さんの工場を訪問した際、フロアの一角がリゾートホテルと
化しているスペースを発見!




なんとここトイレの入り口、手洗い場なんです。
竹やぶが、石庭が、、、
黒で統一された床、壁、おしゃれな洗面台。
これが中国のしかも工場のトイレですよ。
いろんなお客様の工場、オフィスのトイレを見させていただいていますが
ここのトイレが文句なしの1位でした。
何でもその会社の副社長さんがデザインされたそうです。
人にはいろんな才があるものですね。



知人の家のトイレは、ウォシュレット付きでした。



中国でウォシュレットを見る機会はあまりないのでびっくり。
まだこちらではウォシュレットは普及しておらず
(ホームセンターで、たまに日本メーカーのウォシュレットを
見かけることはあります)
意外と知らない人も多いようです。
日本でも出回り始めた頃は皆使い方が分からず、ドアに放水した人も
少なくなかったのでは。。。(そう、私がその口です)

中国でいつかウォシュレットが一般的になるときが来るのでしょうか。
今後に期待したいと思います。