トリンク

週末に溜まっている本でも読もうかと本棚を覗いてみたら
かなり前(数年前?)に買ってそのままになっていた
「静電気ホコリ[ゼロ]革命-世界の工場からホコリが消える日」という
本が目に付きました。

技術系の本、眠くなりそうだけど(・・・・)、
世界の工場。うちのお客さんとも関係がありそうなテーマのようだし
品質管理系の勉強になるかも、と思い読んでみることに。

のっけから、トヨタさんの海外現地工場が舞台で話が始まります。
海外工場、塗装工程、液晶用クリーンルーム、半導体など
なんと身近なテーマでしょう。
一気に引き込まれていきました。

既存の静電気除去装置のおかしな仕組み
(静電気を抑える為、ワーク内の湿度を一定に保つよう
扇風機で送風を起こすが、それが逆に空気を攪拌し
ほこり、塵を撒き散らしていた)など、
技術の話も私でさえ分かるレベルでシンプルに説明してくれてあります。

本当に頭の良い人って、説明も上手いんですね、きっと。

この本の著者は、静岡県にあるベンチャー企業、
株式会社TRINC代表取締役の高柳真さん。
大学院で電気工学を学び、開発エンジニアの経験を
積まれた電気のプロ。
(私が言うと何だか薄っぺらいんですが、、、
本当にすごいんですよ、その技術、開発に対する探究心は。
お目に掛かったわけではありませんが、本を読めば判ります。。)

この本のテーマであるトリンクという名の除電機は
高柳社長さんがご自身で開発した製品です。

冒頭のトヨタさんでのトリンク評価の実話、高柳社長さんの
大学院修了-メーカー勤務-独立-トリンク開発に至るあらまし、
静電気除去装置の仕組み、営業方法の具体的なお話など、
テーマは多岐に渡っており飽きさせない構成なんですが
随所に散りばめられた高柳社長さんの真摯な思いとお人柄が
非常に印象的でした。
類稀な製品を開発し、これだけの成功を収めておきながら、
自分の立ち位置、目線はいつも変わらず。


高柳社長さんがご自身で営業に回る際、いつも同行している(・・・)
デモ用ツールのトリン君の写真です。



とてもかわいいです。
トリン君のあまりのかわいさに、他に画像はないかと検索したら
カラーのものがありました。


小学校の時、下敷きで頭をこすって静電気を起こして遊んでいた
あの原理と同じで、静電気で立っているトリン君の髪の毛が、
除電機を近づけると、すとんと落ちていくというデモンストレーション。
このデモ用ツールも、営業訪問した際、普段目に見えない静電気を
お客さんが一目見て瞬時に分かるように、と
社長さんが考案したのです。
いつもお客さんの立場に立って考えているんですね。
見た目も遊び心があり、そして何よりも分かりやすい。


肝心の除電装置トリンクの効果ですが、半端じゃないようです。
塗装、電子部品のホコリによる不良率は軒並み60%以上削減。
※元の不良率が低すぎるトヨタさんは除く

この本は2年半前に発行されたので、もう製造業界では
トリンクは非常に有名だと思いますが
まだ試してない会社さんありましたら、是非一度トライしてみて下さい。
お試しレンタルもあり。(有料です)

先に海外現地工場が導入し、その後成果を見た日本本社も、という
逆行パターンもよくあるそうです。
中国でも技術系専門商社さんが扱っています。